魔界戦記ディスガイア2ポータブルの追加データ(?)の受け取り方を教えてください。
まずはPlayStationNetworkのアカウントを作成しなければなりません。
https://store.playstation.com/accounts/register/beginNewAccountRegi...
次に、プレイステーションストアのウォレットに入金しなければなりません。入金の方法はいくつかありますので、http://www.jp.playstation.com/psn/store/index.htmlこちらの下の方にある「お支払いについて」をお読みください。
また、魔界戦記ディスガイア2では無料のコンテンツもありますので、そちらだけですとチャージする必要はありません。
その後、PSPやPS3などを介して購入、ダウンロードを行うことができます。
ここでは、PSPでのアクセス方法を載せておきます。
PSPから無線LAN経由でアクセスできる場合
(以下の作業は、既にPSPの無線LAN設定を終えている人には必要ありません)
PSPのメインメニューの「設定」→「ネットワーク設定」を選び、インフラストラクチャーモードを選択。
次に「新しい接続の作成」→「検索する」で自宅の無線LANアクセスポイントを選択します。
セキュリティを設定している人は「ワイヤレスLANセキュリティ設定」で該当するセキュリティを選び、パスワード(WEP、WPA等の暗号化キー)を入力です。
アドレス設定「かんたん」を選択し、分かりやすい接続名を付けておきましょう。内容を確認したら○で保存し、接続テストを。
成功すると下に「インターネット接続が成功」となるはずです。(ここまでがPSPの無線LAN設定。)
そうしたら、一番右の「PlayStationNetwork」のStoreを選択し、取得したアカウントでサインインすればプレイステーションストアに入れますので、魔界戦記ディスガイア2で検索して、欲しいキャラを選択、購入することでダウンロードが可能になります。
おおまかな流れはこういった感じになります。
分からない点がありましたら捕捉でどうぞ。
追記:
新規アカウント作成の方なんですが、今はまだメンテナンス中となっており、作成ができません。
復帰を待つしかないかと思います。
アカウント作成の方は画面に出てくるフォームの方に記入していくだけなので簡単だと思います。
チャージの方法なのですが3つ手段があります。
「クレジットカード」「プレイステーションネートワーク カード/チケット」「Edy」です。
クレジットカードでは、ストアの方で直接チャージできるので説明を省かせてもらいます。
プレイステーションネートワーク カード/チケットは、ダイエー・グルメシティ取扱店舗でカード(Wiiポイントのようなテレフォンカードに似たものです)が、コンビニでチケットが購入できます。
コンビニの方ですが、ローソン・ファミリーマートマ・セブンイレブンなどの店からできるので、近所のコンビニに行ってしまえば購入はできます。やり方は、そこの店員さんに聞いた方が早いですね。店舗によって少し違うようですので。
そして、購入したら、ストアの右上にあるコード入力で、カードもしくはチケットに記載されている番号を入力すれば大丈夫です。
Edyのやり方ですが、非接触ICカードリーダ/ライタ PaSoRi 「パソリ」が必要になるそうです。そのため、その機器を持っていない場合は新しく買わなければならないため、選択肢から外していただいて大丈夫です。
持っている場合なのですが、ストアに入り右上のカートを見るからウォレットにチャージを選択、その後は画面通り進むだけです。
これはもともとEdyにもチャージしなければいけないので、コンビニでEdyにチャージするのであれば、チケット買った方が早いかと思います。
長々とすみません。
一応のチャージとしてはこんな感じです。
もっとも簡単なのはコンビニでチケットを購入するものでしょうか。1番身近ですし、コンビニさえあれば大丈夫ですので。
0 件のコメント:
コメントを投稿