2012年6月19日火曜日

魔界戦記ディスガイア2ポータブルでの質問です。 ステータスを1000万以上にす...

魔界戦記ディスガイア2ポータブルでの質問です。

ステータスを1000万以上にするには、どうしたらいいですか?

教えてください・・・

装備はどれくらい強くないとだめですか?私は、全知全能の杖を使っているのですが、700万ぐらいしか届きません。

防具は超合金ロボスーツよりアルカディアを装備したほうがつよいのですか?



追記してしまってすみません。







プリニー

方法はいくらでもあるッス。



まず自分のレベルを上げる事。

練武の洞窟なんかを使えばガンガン上がるッス。

この時、単にキャラを作りレベルを上げるのではなくて

強いキャラを転生させ、ボーナスを稼ぐ事が大事ッス。

転生させるとキャラは一時的に弱くなるッスが、

その後レベルUPした時のステータス上昇量が格段に違うッス。

…試しに、適当なキャラをレベル200くらいまで上げて、

素質を「天才」、ボーナスはATKに全投入して転生させてみて欲しいッス。

このキャラが再びレベル200になった時、

とんでもなくATKが高くなっているはずッス。



次に「アイテム界」ッス。

お望みのアイテムのアイテム界に潜り、

生還するとアイテムのレベルが上がり、性能UPするッス。

この時10Fごとのボスは必ず倒す事が大事ッスね。

ボスを倒しておくと、上昇量が増えるッス。

また、服従させたイノセントをどっさり詰め込んでからアイテム界に入ると、

生還時により強力になるッス。



究極的にはこうなるッス。

手順1

レア度「レジェンド」のアイテムを用意し、アイテム界に入るッス。



手順2

10Fを超えるまでにイノセントを服従させ、

さらに好きなイノセントをどっさり詰め込む。



手順3

10Fごとのボスが登場したら倒し、クリアせずにデール(★)。

再びアイテム界に入るとボスが出るので倒してクリア(★)。

★のタイミングで2度「ボスを倒した」というチェックが入り、

成長率が上がるッス。

10Fに直接飛び込んで、ボスを倒してデール…はダメッス。

間違わないようにして欲しいッス。



手順4

30Fのボスを倒すと、イノセントをもっと詰め込めるようになってるはずッス。

イノセントをしっかり詰め込んでやるッス。



手順5

アイテム界議会の「成長値UP」を可決するッス。

これは出来るだけ浅い階層の時に可決するべきッス。



手順6

易者や魔物部屋、レベルスフィアを使い、レベルを100上げるッス。



レジェンドのアイテム、

イノセント詰め込み、

ボスの二重撃破、

10F20F30Fの3回、成長率UPを可決。

以上4点を完璧にこなせば、

INT3600の全知全能の杖が、

32万3923になるッス。



その他にも、

・レアリティが同じアイテムを装備すると1個あたり10%、最大40%の能力UP

・弟子をとる

・WMを上げる(WM255ならアイテムの性能が13.75倍になる)

・キャラのレベルを上げる(LV9999ならアイテムの性能が14.99倍になる)

…などがあるッス。

INT32万の杖をLV9999でWM255のキャラが持つと

32x14.99x13.75=6595万になるッスね。



アルカディアはHP5000、後はオール500。

超合金はHP2000、DEF4200、後はオール1000。

HP以外は、どう考えても超合金の方が強くなるッスね。

0 件のコメント:

コメントを投稿